Others 有名で高収入、それでも人間は自分をコントロールできない 去年のWBCで優勝した瞬間、一目散に優勝の輪に加わり、ヤベって気づいてゆっくり後退していったところを見て、お茶目さを感じていた一平通訳。 とんでもない事態を引き起こしてくれた。 最初は、「大谷投手が肩代わり」と語っていたのに、急ぎ前言撤回したあたりに本質が含まれている。 大谷は呆れながら、ギャンブルから身を引くことを条件にして貸し付けたのだろう。 しかし、球団がそれを知る... 2024.03.21 Others
Others 4/16開設 福岡空港国内線新立体駐車場 お高い・・ 10年前に建設された現在の立体駐車場は閉鎖され、来月から新立体駐車場に移行されます。 収容台数は864から1617台にまで増え、国内線側の慢性的な駐車場不足が解消される見込みです。 来年度中にスタートする第2滑走路を活かすべく、インフラ整備が進んでいることはすばらしいものです。 ただし、駐車料金も大幅に値上げ。 30分以内の利用は従来と同様無料で、以後30分ごとに250円... 2024.03.19 Others
Others 箱崎に専用アリーナを作るべきか作らざるべきか 箱崎再開発事業者の入札において、元々は一つの提案連合だった九電陣営とJR九州陣営が分かれてしまったのは、専用アリーナを建設するかどうかで意見が割れたためらしい。 採算性や稼働率を疑問視するJR九州は、アリーナ建設を反対。 JR貝塚駅を新たに開設することが決まっていて、アリーナができるとかなりの収益増になることが分かっているJRが反対しているのだから、厳しい収益予想なのだと思う。 ... 2024.03.07 Others
Others 大谷の奥さんになる方 ストイックに過ごす大谷が、ものすごく忙しい毎日の中で 奥さん探しを超秘密の中でしていたことってすごいことだと思う。 ネット上では、去年バスケットボールの選手を引退した、身長180cm上超えの方と書かれてあります。 アイドルみたいな方ではなく、同じアスリートを選ぶのが大谷らしい。 アスリート同士だから分かり合える体作りやメンタルコントロールでますます 成長できるのではないでしょう... 2024.03.01 Others
Others 手に汗握るゲームとはこのこと サッカーの北朝鮮戦をスマホで見ながら、テレビで世界卓球を見てましたけど、最後は9割方卓球に偏って見てしまいました。 世界ランク1位の孫穎莎は、素人目に見ても別格の強さ。 決まったと思っても、球が返ってくる。相手の粘りがすごかった。 張本美和選手の伸びしろに賭けた、2試合起用だったと思いますが、最後はちょっと荷が重すぎたか。 最後の第5ゲームのスタートで、相手の気迫に押され... 2024.02.25 Others
Others 八木山バイパス まーた有料化 2014年に建設費の償還が終わり、無料化されていた八木山バイパスに再び料金所のゲートが作られようとしていました。 軽車両等30円、軽自動車等220円、普通車280円、中型車330円、大型車450円、特大車760円。 ETCに対応してくれるようなので、まあ面倒くささはないが。 また料金も、以前の半額ほど。 4車線化のコストと道路の維持管理費と考えれば、仕方ないのかもしれない... 2024.02.12 Others
Others 月面着陸とかイトカワから物質を持ち帰った技術とかの向こう側 少し着陸時の向きがよろしくなかったみたいですが、日本も月面着陸に成功したことが誇らしい。 予算が厳しい中でも、旧ソビエト、アメリカ、中国、インドに続いて5か国目の達成です。 着陸した場所が、日本の土地というわけにはならないのは、 1967年に発効した国際協定「宇宙条約」により、月の所有権は禁じられているからです。 ですけど、月の土地の中で、太陽光発電がしやすい位置や軍事転用しやすい箇所は、... 2024.01.22 Others
Others ベトナム戦4-2 トルシエ監督いまも3バックだった ベトナム強かったですね。 しっかり引いて守りを固めつつも、プレスのスピードとタイミングが早くて、トルシエ監督がチームをしっかり作っている感じがしました。 南野と久保のレベルが高すぎ。 アジアで抜けているのが分かった。 DFの方は、、冨安のコンディションが早く上がって欲しい。 ・ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。 ・アビスパ... 2024.01.14 Others
Others チョコザップ わたし、普段は地域のジムを利用していまして、時々ワンデイ契約でコナミを利用して汗を流しています。 お試しでちょこザップに入会したのですが、1ヶ月で解約することにしました。 でも良かった点もいろいろありましたので、ここに書いてみます。 月額料金が約3,000円というのはすごすぎます。もったいないからジムに行かないとみたいな緊迫感が全くありません。 しかし、チョコザップで一番... 2024.01.07 Others
Others 救援機へ「ポイントC5までタキシングしてホールドせよ」 被災地へいち早く救援物資を届けようとした高揚感みたいなものが、通常の聞き取りができなかった原因か。 お正月の休みを返上してでも、やり遂げるという高いモチベーションが、平常心を乱したように感じて非常につらい。 人間のヒューマンエラーはどうしても防げない。 ・ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。 ・アビスパ福岡ブログランキ... 2024.01.03 Others