\速さと充実したサポートが特徴/
ロリポップレンタルサーバー

アビスパ

2046年 日本でのワールドカップ開催

2022の日韓ワールドカップの後、日本サッカー協会としては、サッカー人気のテコ入れのために、2度目の国内でのワールドカップ開催を目指しているはず。ですが、韓国・中国との開催争いがあり、仮に開催権を得られたとしても48カ国にまで増えた試合数をマッチングできる会場を確保することは難しくなっています。この状況で、東アジアサッカー連盟(EAFF)とASEANサッカー連盟(AFF)が2046年のワールドカッ...
ホークス

ロッテ戦2-2 最終均等回終了時点での点数が試合結果に

わたし、いまさらに野球のルールを知ることとなりました。負けだと思ったらまさかの引き分け。「正式試合として成立した試合がその後のイニングが成立せずに打ち切られた場合、最終均等回終了時点での勝敗に影響しない限り、途中で打ち切られたイニングの記録は有効となるが、先攻チームがその回の表にリードを奪ったが、後攻チームがその回の裏に同点に追いつくこともリードを奪い返すこともできる機会を得られなかった場合は、表...
ホークス

ロッテ戦6-0 大関の安定感が半端ない

大関の投球は完成している。 低めを丁寧に突くピッチングで、強い打球を打たれず、相手をポップフライで終わらせることが多い。 性格も真面目で、勉強熱心。理論と実力を兼ね備えたすばらしいピッチャーになりました。 このままのペースでいけば、年俸2億円に近い額でも出てきそうです。 相手のサモンズもものすごくよかったのですが、6回は少しばてていて球が浮いていました。 球が浮いたと...
ホークス

ロッテ戦10-2 山本恵大・前田悠伍という救世主

山本恵大を5番で起用するということは、ちょっと厳しいチーム事情を表していますけど、よくその期待に応えてくれたと思います。 逆方向にあれだけ飛ばせるパンチ力はさすが。 このままクリンナップを打てる選手になってくれればどんだけ助かるか。 それと、ここ数試合で勝ち試合を作ってくれるのは、ダウンズの活躍によるところが大きいですよね。 あのホームランの時の振りの鋭さはマジですごこかっ...
ホークス

楽天戦5-3 そう、こんな風にスタメン入れ替えるしかない

弱いチームは、調子の良し悪しや相手投手との相性を踏まえながら、スタメンを変えるしかない。 思いっきり打線の流れを止めていた山川をベンチに。 下位打線に置いた川瀬とダウンズの二人が7安打と当たったので試合に勝てた。 先発した前田悠伍は、下で準備したとおりのピッチング。 きちんとコースに投げ分けられる制球力はみごと。 トリプルプ...
ホークス

楽天戦0-3 24イニング無失点ですか

野村勇と柳町と周東の3人が牽引してきた5月と6月の戦いでしたけど、今はそれがなくなり、4月までの誰も得点に結びつけられない打線の状況に。そして、その4月の時期と同様に、モイネロが投げる試合を落とすまずい試合展開。5回の満塁のチャンスで廣瀬が凡退。チーム状態が良いときであれば、9番に勇が入っていて、イケイケなんですけどキツかったです。しかし、相手も4安打ですか。打底投高過ぎませんかね。・ソフトバンク...
ホークス

オリックス戦0-4 試合序盤でリクエスト2回失敗するのを初めて見た

あの満塁ホームランの場面、追い込んでから粘られて四球を出してしまったことが痛かった。ただ、それが今日の初の四球でしたから、松本晴を責めることはできません。紅林には、前の2打席で三振を取っていたスライダーを狙われてしまいました。簡単な球ではありませんでしたし、あれは相手がうまかったです。それよりも 打線ですよね。周東の1番が少し厳しくなってきたか。近藤の復帰でごまかしてましたけど全体的に打線は下降線...
ホークス

オリックス戦1-0 大関が6勝3敗 宮城が3勝3敗

故障につながっていないか、ものすごく心配ではあるのですが、先頭バッターの牧原が塁に出たことがきっかけとなった1点だけしか、試合は動きませんでした。 その後の小さなワイルドピッチで2塁まで進めたことが大きなポイントになりました。 とにかく、宮城のピッチング内容が良すぎます。特に周東は、スライダーにまったくあっていませんでした。 ただ、大関の内容も宮城同様に良くて、こんな試合展開に。 初回のア...
アビスパ

香港戦6-1 安藤の持ち味100%出てた

努力の人。安藤選手が日本代表に選ばれて、1試合通して活躍できたことが本当にうれしかったです。守備の安定感や相手セットプレーの跳ね返しも良かったですけど、あの幻のヘッド。安藤選手らしい、高さを活かしたナイスシュートでした。ですが、今になっても何がファールだったのか分からないままなのが解せない。とにかくも、あまりクラブチームでは守らない右ポジションで、ここまでアピールできれば御の字。これは、韓国戦の起...
ホークス

オリックス戦9-1 近藤選手 足を少し引きずっているのに

おそらく 事前スカウトで分かっていた通り、足を使って相手のペースを乱したあと、近藤に投じられた甘いスライダーは、力強くスタンドまで運ばれていきます。 全然完治していない様子なのに、すごいプレイヤーです。 パリーグの上位3チームは、打線のオリックスと先発投手の日本ハムと 中継ぎ投手のソフトバンクという強みが分かれている状況です。 近藤が戻ってきて、そのオリックスの強みを我々が軽く超えていきまし...
タイトルとURLをコピーしました