年に数試合しかないような、理想的な試合展開。
勝ちパターン投手を全員温存できたことが何よりでした。
初回の攻撃、ウォーカーで切れそうになったが、海野がうまく逆方向へ叩いてくれて、連打がつながって試合が決まりました。
ああいう積極的な打撃が海野の良いところ。
今シーズンは、首脳陣がキャッチャーの使い方で腹を決めている。
2人体制にし、試合ごとに甲斐か海野を選択し起用。
甲斐を休ませる試合はそうするし、海野に経験を積ませる試合は彼に任せる。
もっと経験を積まないといけない谷川原は2軍で経験を積ませる戦略だ。
甲斐を休ませる構想は、嶺井を獲得した時からあったが、あまりにチーム状態が悪く、そうする余裕がなかった。
今年は、いろんなことが好循環しているのかもしれない。