21世紀になって初めて勝っただと?!
そんなことはどうでも良い。
アビスパの方が確実に強かったではないか!
まず、クルークスが、アビスパのサッカーに合っていることに言及したい。
前に早く展開する彼のプレースタイルが、アビスパの戦略にすごくマッチしている。
左利きなので、中に行きがちかと思いきや、縦でも相手DFをぶっちぎっていた。
相変わらず、サロモンソンの気持ちの入ったプレーは涙ものだったし、渡のオーバーヘッドでも叫んでしまった。
もっと絶叫したのは、ジョンマリのあの身体能力。
相手を背負っているのに、トラップからの振り向きざまのシュートで、あれほどの威力のあるシュートを打てるなんて、J最高レベルなのでは。
もはや、降格がどうのこうのというチームではない。
目標は、ACL出場だ!