中継ぎの質が、シーズンの結果に直結すると常々感じています。
先発投手が6回くらいから球威が落ちてきたとき、
スパっと中継ぎに切り替える戦力を持ち、
そのゲームの後半で、勝負をかけられる試合をシーズン中にどれくらい作れるかが、重要だと思います。
そんな中、今シーズンの中継ぎで一番期待しているのは加治屋です。
3年目にブレークし、去年は疲労や故障もあって停滞してしまったシーズン。
万全の体で、経験値も増した加治屋がどれくらい盛り返してくれるか楽しみにしています。
甲斐野は逆に、ブレークの次の年。
あまり期待しすぎない方が良いと思う。
森みたいに毎年投げ続けられるほどの頑丈な体を持つ選手は希少。
そして、高橋順平にも期待したい。
先発転向を望んでいるが、オープン戦で中継ぎの適正も見てほしい。
まだまだ実績の少ない選手。2020年のシーズンは、後ろでたくさん投げてよいのではないか。
・ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。