日ハム戦5-2 打順設定が大当たり

ホークス

まずは、周東がびっくりの先頭打者ホームラン。

外角の厳しい球を見送ったあと、逆球となり球威が落ちたインコースの球をきっちり振り切っての一発。見事でした。

モイネロは、初回こそ少し球が浮いていましたが、ホークスがリードしてからの投球内容は最高レベル。

4回の伏見・水野連続三振の時は、ストレートに勢いがありましたし、カーブの制球も抜群。ここからはもう、打たれないなと感じました。

ホークスの勝ち越しの場面は、柳町が再び掴みつつある逆方向へのヒットからチャンスメーク。5番に置いた山川が高めの球を逃さずスタンドに入れて勝負ありという感じでした。

ここ数試合、3番打者に苦労していましたが、柳町にヒットが出るようになって3版に戻してからは打線が締まってくるようになりました。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました