横浜FC戦0-1 このチームに状態に至った原因は

アビスパ

どうして、こんなにもボールを前へ運ぶことが出来ないチームになってしまったのでしょうか?

個々の選手だけにフォーカスすれば、守備側と攻撃側の橋渡しをしていた北島がいなくなったせい?

右サイドで縦に運ぶことが出来ていた前嶋がおらず、新人に任せる状況になっているせい?

三木をボランチで起用できずに、中盤の守備の力が落ちているせい?

たぶん、全部が原因なのでしょうが、チームとしてこんなにパフォーマンスを落としてしまっているのは、監督のマネジメントも悪いと言わざるを得ないと思います。

横浜FCのプレッシャーは、広島と対戦した時と比べると全然緩いものでした。これをかわし切れずに、サイドを深くえぐる攻めの形にほとんど持っていけなかったのは大きな問題。

ユーリララのような相手の中盤の強い守備が、こちらには無くてうらやましい思いでした。

三木は重症では無いようでしたけど心配です。そして復帰が望まれる北島の状態は隠されていて、ますます心配になっています。

アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました