ガチのパリーグ順位予想

ホークス

1位 ソフトバンク

個の力で群を抜く選手はいませんが、総合力と穴のないチーム戦力は確か。100試合以上のリーグ戦で評価されれば、1位が間違えないと思います。

2位 オリックス

MLBに選手が移籍し、一時的にチーム戦力が落ちたものの、底力があるチームなので、今年は上位に戻るはずです。投手力があるチームは、何年も下位に沈みません。

3位 日ハム

レイエスが去年並に打つと手強い。万波や清宮が打点を増やせば、揃っている先発投手との兼ね合いで勝ち越しできる戦力を持っている。

4位 ロッテ

佐々木朗希が抜けた穴は大きい。小島らが奮闘するはずですが、Aクラスに届く程の大きな戦力補強はなかった。

5位 西武

打線の弱さは相変わらずか。去年よりは、先発投手の状態が上がると予想。

6位 楽天

補強策がそもそも弱い。手術開けの則本が不安。岸も40才。けが人も多いため、スタートでつまずくのではないか。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました