デュプランティエもいい投手と聞いていました。
3番手かなと見ていましたが、この試合に当ててきたということは、状態も良かったのでしょう。
球は速くて、打ちにくそうな球を投げ込んできますが、少し球がばらついて浮く球もありました。
昨日の阪神の投手のコントロールと比べれば、全然違います。
山川には4球続けて外角に制球。そこを、やわらかいバッティングで逆方向に捌いてフェンス直撃。
この逆転打で、どれだけ勇気付けられたか!上沢もファンも。
第2戦で投手を注ぎ込みたくない阪神ベンチに漬け込み、一騎加勢で得点を上げて勝負あり。
特に周東がすごかったですね。引っ張って良し。おっつけて良し。自分のタイミングで打てている素晴らしい5安打でした。
モイネロを第7戦で使えなくなったことは痛いですが、樹木トリオを今試合では温存。いろいろとおもしろくなってきました。



