日ハム戦0-1 近藤3敬遠と打率.225の4番打者

ホークス

ことごとく近藤が敬遠され、山川が凡退。

山川自身も打てないと分かっていたか。

伊藤大海のストレートを逆方向に軽打することを狙っていたようだが、すべてだめ。

このことで、モイネロの沢村賞と最高勝率のタイトルだけでなく優勝そのものも無くなる可能性が出てきた。

山川を4番に置いた無策の監督の問題も大きい。

相性の良い川瀬を2番に置く策は機能していました。ですが、4番はそのまま。まぁいいかで決めた打順がこういう結果を招きます。

近藤敬遠という策は、新庄が前回対戦で学んだこと。小久保が戦略で負けたと言っていい結果。

それにしても、モイネロの好投をフイにしたことが残念でならない。

2回の満塁にピンチを乗り越えての今日の内容で、勝ちきれないとはどういうことか。

戦略を一から練って欲しい。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました