オリックス戦7-1 ホームランバッターのようなやわらかいバッティング

ホークス

はっきり言って嶺井はよく分からない。

2打席目連続もさることながら、3打席目のセンターオーバーもすべてやわらかいバットスイングで、バットにボール載せて、スタンドまで運びました。

対戦した田嶋の状態は決して悪くなく、低めにカットを集められていたのに、軽々とすくい上げてあそこまで飛ばすのだからすごい。

次に小久保さんの采配について。

嶺井の2打席目で、代打策を取らずそのまま打たせたことは秀逸でしたが、山川の起用方法でこだわり続けるのは異常。

大差を付けても代打を送らなかったのはなぜ?

というか、今の打席の状態でもスタメンとして使い続けるこだわりはおかしいと思います。

下位に落とすと本人のモチベーションに影響するという判断は100歩譲っても4番神話にこだわりすぎるんですよね。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました