清水戦1-3 少しの油断から大きく崩れる

アビスパ

日本平のアウェイ感がすごかった。

小さな接触プレーではファールにしない審判の判断基準があって、厳しく守備に来られた難しい試合でした。

1失点目は、このタイミングでシュートはないというような心の隙間があったと思います。良いコースに蹴られましたけど、いつもと違う失点の仕方をして、無理なパスが多くなり、リズムを作ることができなくなりました。

カピシャーバの体を張った守備が厳しく、三木から前線にスムーズにパスがでなきなったことで、この試合は福岡らしさを減らされたと思います。




アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。

タイトルとURLをコピーしました