ここ3年間、ライデルが出てきたら全く打てないとみんなが認識している投手。
ホークスも交流戦でしっかり抑えられた。
「ある球団」からは約12億~15億円規模の契約を提示されているという報道が。
これは、ソフトバンクだな。思いっきり、NPBの相場を崩している。
外国人投手に10億円クラスが3人もいることになり、モイネロ・オスナ・ライデルが10億円トリオ。
まだ27歳と若いし、球団は複数年契約を目指すでしょうが、本人はあと1年日本でプレーすると話しているのはなぜか。キューバに戻るっていうことなのか。あえて亡命を公言しないだろうし。
\割引クーポン配布中!/