巨人戦5−6 狙われた東浜の単調な投球

スポンサーリンク
ホークス

高橋礼が、ファーボールで崩れたところを狙い打って序盤で点を取り、この連戦を勝ち越すという、ゲーム前のイメージ通りに試合は進んでいました。

しかし、あの東浜の単調なピッチングには参ってしまいます。

ストレートは打ち頃のベルト付近の高さで、空振りが取れないから分かりやすいカウントでシンカーを投げて狙われる最悪パターン。

巨人はほとんど長打がないのに、可能性がある二人の打者にあんな甘い球を投げてたら 勝ち運が逃げていくに決まってる。

高橋礼と東浜の乱調以外は、貧打戦の同士の単調な試合で全く面白くない。

主力が まとめて一気に冷え込むなんて ありえんだろ。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

ホークス
スポンサーリンク
ホークス-アビスパ.com(応援ブログ)

タイトルとURLをコピーしました