楽天戦12−0 和田の復活で交流戦がより面白く

スポンサーリンク
ホークス

楽天打線の調子が相当に悪いようですが、調子が戻ってきた和田であれば、相手にならなかった。

高めのストレートで空振りが取れ、低めの変化球でタイミングをずらすことができる。

海野が、コース四隅に投げ分けさせて、和田の良さを引き出した感があります。

監督が6回で降ろさず、7回まで投げさせたことに余裕とリスペクトを見ました。

海野といえば山川の一発のあとのきれいなセンター前タイムリーがあっぱれだった。

あそこで引っ掛けずに自分のバッティングをしてゲームが決したと思う。

事実上、パ・リーグには敵なしといった状況だ。

早く、セ・リーグのチームと戦った場合にどうなるのか見てみたい。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。

ホークス
スポンサーリンク
ホークス-アビスパ.com(応援ブログ)

タイトルとURLをコピーしました