福岡県の人口551万
福岡市の人口160万
北九州市の人口94万人
政令指定都市が2つある福岡県は、住民の約半分が県の行政の影響強く受けずに生活しています。
普通は、県が広域的な行政を担うことになっているのに、その半分の住民は市が担当している状況。
県道、上下水道、保険福祉などを市が担当した上で、行政計画も引きうけることが出来るようになる政令指定都市の立場を、より広域的に効率良く出来るようになれば、、
例えば、若松と博多で同時に進んでいる港湾計画。
北九州空港の福岡空港のバランス(折尾からだと、福岡の方が断然便利という矛盾)。
住むは北九州市、働くは福岡というバランスの取り方。
新産業育成の一体計画。
こんなことを、両市合併した「福岡都」として運用出来るようになり、行政の効率化が進かなと、ちょっと妄想しました。
小倉区・八幡区・福岡東区・博多区・福岡西区の5区とかのイメージです。
・ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。
・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。