問題

ホークス

ロッテ戦4-2 それでも打線が問題

なんとか1勝できた…という感想をみんなが持っているのではないでしょうか。4回、3つの四球をもらって、ソロの1点だけだったところが、なんとも痛かった。オリンピックの後から調子が落ちている甲斐が、甘い球を見逃し、真ん中付近の球を引っ掛ける凡打。まぁ疲れてるんでしょうが、打線が繋がらないです。エキシビションのときに結果が出ていたアルバレスを2番に置いて、打線を活発化させる目論見が崩れ、今日の試合で2番に...
ホークス

日ハム戦1−1 問題を整理すると

もはや、試合ごとの論評や感想を語っている場合ではない。ここ数年、シーズンの途中の一定期間、最近と同じように、打線の繋がりが、ぱったりなくなることがあり、非常事態になることがあった。今年は、オリンピックによるキューバ勢の離脱と、グラシアルのケガにより、その期間が長くなっているのだ。その根本的な問題は、ドラフト戦略の失敗にある。そして、オリンピックでキューバ選手の離脱が予定されていたのに、そのリスクを...
ホークス

日ハム戦1−2 編成・ドラフトの長年にわたる問題が一気に

2割打者が並ぶ打線では、試合を作れない。上沢のチェンジアップを攻略できる打者は、今のホークス打線から一人も現れず。相手のエースと対戦する、カード頭の試合は、特に勝率が悪いと思う。エース級を攻略できる策が、正直無いのだ。相手に合わせて、右左を揃える?ファームから選手を上げる?2番に、ヒッターを置く?全部ダメ。野手の育成に失敗したツケが、モロに現れているようだ。あと一人の支配下枠を使い切ったっていいじ...
ホークス

楽天戦5-5 イニング投球数の問題

小久保ヘッドも認めていたとおり、上林は、調子良かったから上げたのではなかった。 しかし、結果は上林様々の同点劇。 この勢いを今度こそ、キープして欲しい。 一方、2回の和田の投球は見ていて苦しかった。 死球とヒットを続けられ、内野安打を打たれてしまうなど、1イニングの投球回数が増えてくると、握力が落ちてきているのが明らかに。 球はうわずり、ストレートの急速が落ちてしまう。 前の打席でスト...
ホークス

ロッテ戦6-5 和田のストレートのキレ、問題の松田

ロッテ打線の1巡目と対戦した時点までの、和田の投球内容は完璧。ストレートはキレがあって空振りが取れるし、低めに落ちるチェンジアップは完璧。これは無失点が続くぞと思っていたものの、4回にも進むと球威が落ちてきてしまった。とはいえ、今日の和田の内容は勝ち投手になるべきもの。4回の満塁のチャンスで、初球を打ち上げる松田がねぇ。ルーキーをあそこまで追い込んで、捉えられない調子の悪さといったら。8回からの逆...
ホークス

日ハム戦2-3 笠谷か板東かという問題ではなく

バーヘイゲンのチェンジアップが打者の微妙なタイミングを狂わしていたし、左右にボールを散らされてナイスピッチングだったのですが、ホークスの打者の工夫がなさすぎる。毎日言ってるけど、1番バッターがなぁ。日ハムとの3試合とも接戦になってますけど、キューバ組がいたら、3連勝だったかなぁ。ため息ばかり。板東を先発させ、2番手として笠谷を挟んだとしても結果負けということだから、打線なんだよなぁ。日ハムは、裏ロ...
アビスパ

家族の問題とかいう変な理由で契約を反故にするな!

帰国後、早々にユベントスと契約ですか。 そうですか。 対した偽装手続きも無く、さっさと契約を進めたことに潔さを感じますわ。 ファビオが途中で投げ出したせいで、 愛する我がクラブに戦い方の方向性が失われて、どうしようも無い状況ですわ。 契約をないがしろにされても、何もペナルティーを与えられ無いって、弱い立場だね。 極東の2部のクラブの事情なんか...
アビスパ

19日間のキャンプでの成果と問題

ペッキアが就任する以前から決まっていたという、長い期間のキャンプ。 新任監督が伝えたかったこと、見極めたかったことが、このキャンプ中で出来たのではないかと思います。 練習の強さの強弱、内容にメリハリがあることが特徴だったようで、選手も新鮮だったはず。 井原氏よりも指示が具体的だったようで、若い選手が多いチームには吸収するものが多かったのではないでしょうか。 しかし、外国...
タイトルとURLをコピーしました