ホークス 日ハム戦3-4 投手力の低下・打線主軸の不調
なぜ、ズルズル負ける試合が続いているのか考えた。
千賀と東浜が離脱したことで、コントロール重視型の落ち着いた先発投手のローテが構成されているが、コントロールを乱す投手が相次いでいる。
若さも無く、力強さも無いから、コントロールが整わないと失点を重ねてしまうばかり。
日ハムドラ1伊藤投手のような、勢いのある投手が今いない。
先発投手防御率は、4.19。
こんな状況では勝てない。
それと近...
ホークス
ホークス