アビスパ

アビスパ

サガン鳥栖 大型スポンサーありきの栄枯盛衰

佐賀駅から博多に向かう時、左側に見えるサイゲームス社のきれいな社屋。 伊万里市出身の渡邊社長の地元愛が今でも分かります。 そのサイゲームス社が、地方ではなく中央のクラブを買収する判断を取った事がとにかく痛かった。 唐津市出身のDHC会長とも手を組み、同社 からのスポンサードも得た時が最高潮。 2018年度の決算は、過去の約6倍となる42億5700万円へと急進。 地方クラブでありながら、ス...
アビスパ

鹿島戦0-0 試合前の予想どおりのゲーム

鹿島は直前で監督が交代。 交代ブーストだけが心配でしたが、終わってみればいつもの試合展開だったという感想です。 アビスパが苦手な相手は、前線からひつこくハードワークされて縦の展開を遅くされるとともに、中盤を省略されてプレスがかからないクラブ。 鹿島は、個々の能力は高くても、動きながら中距離のパスを繋いでいく感じ。 このパスを、重見やグローリが再々パスカットしてサイドの選手に渡して速攻するス...
アビスパ

名古屋戦1−0 小田のファインゴールに意識ぶっ飛んだ

ユンカーのコロコロシュートがポストにあたった時、そしてクロスバーに直撃してボールの半分ゴールラインを割った時、時間がゆっくりになった。 あれが決まらないとなれば、サッカーは番狂わせが起こる。 やはり湯澤は信用できる。攻守の運動量が多くて、プレーが中途半端でない。最後まで勝負してゴール前まで運ぼうとし、攻撃の厚みが増す。 今まで勝てない厳しい試合が多かったが、湯澤の離脱が本当に痛かったと痛感。...
アビスパ

みんなで9月のアビスパMVPを決めよう

9月の4試合は、得点なし。 屈辱です。 離脱していた選手が戻ってきて、守備はやや安定し始めましたが、攻撃の人数をかけるところの修正ができないまま勝利のない試合が続いています。 お世話になった長谷部監督とは良い思い出のまま終わりたいと思っているのですが、この状況を打開できる選手が出てくるのでしょうか。 そんな厳しい試合が続いた9月の4試合を振り返り、厳しい結果の中でも最も活躍したと感じた選手...
アビスパ

鳥栖戦0-0 攻撃の糸口が足りない

前半を守備的に戦って無失点で乗り切るという戦い方が危うすぎる。 かなり攻められた前半をなんとかしのげたことは、監督の想定どおりなのでしょうが、鳥栖の決定力がもう少しあったらやばかった。 前半の攻め手としては、紺野のカットインか岩崎の縦の突破だけ。 岩崎のクロスやシュートは決定機になかなかならないので、紺野からクロスだよりになるが攻め手が少なすぎる。 後半に入ってからは、重...
アビスパ

磐田戦0-0 今になってウェリントンへの縦ポンばかりはキツイ

下位に沈むクラブ同士の試合という感じで、サッカーの刺激を感じづらいゲームでした。 両チームともパスミスが多くて、パスのスピードも足りない。 アビスパの選手たちがしっかり走って、前に運ぼうとする姿勢は感じてはいるのですが、こうもロングボールばかりでは。 ボランチが受ける位置が低くて、前線との距離が長くてパスが繋がりにくい。 今日は、相手ボー...
アビスパ

長谷部監督の後任候補

後任には、金明輝(キン ミョンヒ)氏(43)ら複数候補がリストアップされているとのこと。 2019~2021年まで鳥栖の監督を務めた金氏は、パワーハラスメントの発覚によりS級ライセンスの降格処分を受けていたが、2024年2月に再取得。2023年より町田のヘッドコーチを務めている。 鳥栖をJ1に維持し、このJ1での戦い方を知っている監督で、やはり厳しく指導できる監督だと思う。 ポゼ...
アビスパ

町田戦0-3 ブーイングも当然

長谷部アビスパのチャントが歌われるホームのスタジアムで、3失点という悲惨さ。 サポーターも選手も気持ちは入っていただろうが、現実が突き刺さる。 攻撃の形が、相手のほうが洗練されている。 ボランチがボールを触れた瞬間に、町田の選手はポケットで受けようとチャンレンジするが、松岡が何度かスルーパスを送っても反応できる前線の選手はいなかった。 中...
アビスパ

勇退する長谷部監督に深く感謝

チルドレンと呼ばれた選手たちと共に、堅守のチームを作り上げ、見事J1へと導いた1年目。j1で6連勝を飾ったり、鹿島などの競合クラブを次々に破り、年間8位という新しい世界を見せてくれた2年目。コロナ後の経営に苦しみつつも、ルヴァンで準決勝まで進むといった未来の可能性を作ってくれた3年目。クラブにとって悲願のタイトルを獲得してくれ、福岡を愛するみんなと共にカップアップができた最高の4年目。そして今まさ...
アビスパ

みんなでアビスパ8月のMVPを決めよう

8戦勝ちなしが続いているアビスパ。 前嶋が戻ってきて、ポジションを動かしながら打開策を図ってはいると感じているのですが、ケガ人が出て層の薄さが響いていることは間違えありません。 せっかく獲得した池田がすぐに長期離脱となり、我慢の状態が続いている状況です。 そんな厳しいクラブの状況でもありながら、きらりと光っていた選手は誰だったでしょうか。 シーズン終盤の活躍も期待しつつ、皆さんの投票を...
タイトルとURLをコピーしました