日ハム戦1-7 まず守備が問題 集中しろ

ホークス

1年間戦ってきて、アドバンテージがあるのに、負けていいのか?

それも大敗。相手は作戦を気持ちよく決めてきている。

選手は悔しさをもっと全面に出すべき。2連勝して、少しの余裕が出てきたあとに連敗してしまうのであれば、去年の日本シリーズから成長がないことになる。

4回、レイエスの前にヒットを打たれてしまい、レイエスには逃げた。

これは良い。ただ次打者の郡司にも制球できなかった大津の精神力が残念過ぎる。

さらに満塁になったあとの清宮の打球は、山川のグラブを弾く。

あれ、絶対にプロなら取れます。あそこをゲッツーでしのいでいくのが、ホークスの戦い方だろ。

日ハムは強い。ただリーグ戦はこのチー厶を逆転できたチーム力も我々にはある。気持ちの入ったプレーを見たい。

ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。