石津まで除くと、去年のスタメンから残ったフィールドの選手は篠原だけ。
「大改革」によって生まれ変わったアビスパは、攻守ともにまったく違うチームになっていました。
まず、フアンマの存在が大きい。
フアンマが高さで勝ち、サイドの選手に、ヘッドではたくプレーを見て、去年にはほとんど無かったプレーだったと気づきます。
サイドの選手が前を向くと、必ず追い抜いてボールを深く運ぼうとする選手が出てくる。
こういう、前に前にという姿勢がチームに浸透しているのが長谷部サッカーか。
みんなハードワークしてるし、スペースにもボールがよく出る。
オープンな展開になったゲームの後半でも、きっちりカウンターをはめられるから、得点の可能性が高まる。
今日は追加点が取れず残念だったが、石津の運動量もすごかったし、遠野が勝負する数がかなり多くて見応えがあった。
交代選手の質も高くて、選手の交代により、試合展開を変えられる手応えを今日の試合では感じ取れた。
ゲームの質、応援の大きさ、いろいろなものを見せつけることができた好ゲームだったと思う。
・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。