アビスパ 湘南戦1-1 中村の交代が痛かった 前半は、アビスパの良さが目立っていて、各選手の流動的な動きが際立っていました。 鹿島戦と違って、志知がグイグイ上がっていましたけど、中村のカバーがしっかりなされていましたし、 センターバックが引き出されたときは、サイドバックがカバーに入り、バランス取れた守備ができていたと思います。 そのバランスの良い守備から、縦に早いパスを送り、相手の守備をバタつかせて、うまくシュートに持ち込めていたのです... 2021.09.18 アビスパ
ホークス 広島戦8-4 機能する1,2番、中村らしい粘り そんなにファームで打ちまくっていたわけではない柳町でしたが、良いときに上げたと思う。初スタメンの試合でヒットが出たからか、落ち着いて打席に入れている。周東をむりやり1番でつかっていた時期とは違って、柳田までつながる打線がスムーズだ。今日の勝因は、ギータ敬遠のあとの長谷川の四球。野村は、一歩気持ちが引いてしまってしまい、中村の粘りによって、完全に崩れてしまったようだ。楽天とのゲーム差も1.5に縮まり... 2021.06.09 ホークス