アビスパ

アビスパ

大宮戦1-0 言わせてくれ!「アビスパは強くなった」

チームとしてやろうとしたサッカーを実践できた素晴らしいゲームだったと思います。 気迫溢れるプレーを続けたグローリと イバに合わせてこようとするハイボールをすべて跳ね返した上島が中央をきっちり締めて、大宮の良さが大きく減少します。 ボランチ二人の運動量がハンパなく、スペースを埋めていただけでなく、 前線にも走り込んでチャンスメーク。 ボランチが、ゲームの流れを作れるレベルの高い仕事をし続け...
アビスパ

みんなで選んだアビスパの7月MVPは上島

2020年 みんなが選ぶアビスパ月間MVP 最終ラインで強さを出し続けてくれている上島選手が選出されました。 まだ23才でありながら、キャプテンシーを持ち、試合後のコメントも毅然としていて力強い選手です。 この高いレベルのプレーができる若い選手を期限付き移籍で出せる柏がすごいとも思います。 対戦相手の外国人FWにも競り負けない上島が、今シーズンのCBをずっと支え続けることに...
アビスパ

今年のアビスパの見どころって、何だったっけ

開幕戦が、遠い昔に感じる今日この頃。 北九州戦のあとの2日間にわたり、全く声が出なくなる程に興奮したのに、いろいろ忘れてしまっている。 今年のアビスパの見どころって、何でしたっけ? ・長谷部監督の思慮深い分かりやすい戦術浸透 ・ボランチ 前の職人的プレー ・持ってる男、遠野の若さ溢れるプレー ・フアンマの強さと美しさに酔いしれる ・なぜアビスパにいるのか分からないレベルのサロモンソン...
アビスパ

アビスパ 2020年昇格に向けてリスタート

6月末にリーグ戦の再開が期待される中、アビスパも1ヶ月半ぶりに自主トレが開始されました。 長かった。。 こんなにも長い間、選手はグランドでボールを蹴れない日が続いていたということなので、感覚が戻るのか心配です。 私も開幕戦そして昇格を決めた試合を見直してテンションをもう一度上げなおしているところです。 今年は遅く始まったものの、年末までサッカーを楽しめるのだと、開き直って楽しみたいと思って...
アビスパ

アビスパは、ホームグロウン制度を満たしているか?

ホームグロウン選手(下部組織で3年間育成等の条件)をこれだけの数、抱えておかなければならない。2019年シーズン  J1:2名 J2/J3:0名2020年シーズン  J1:2名 J2/J3:0名2021年シーズン  J1:3名 J2/J3:0名2022年シーズン  J1:4名 J2/J3:1名2023年シーズン以降: 別途定めるアビスパは、今シーズンで昇格しても、なんとか満たせるみたい。桑原アビス...
アビスパ

アビスパ 好きなチャント ベスト5

J2限定人気チャントのランキング という動画を見ていたのですが 私個人がアビスパのチームチャントを好きな順でランキングするとこうなりました。 ■5位 ゲーム開始時でなく、最終盤に押せ押せの状態になった時、このチャントに合わせてスタジアム全体が手拍子に包まれたとき最高の応援になるからです。 アビスパ・オーレー アビスパ・オーレー アビスパ・オーレー オーレー...
アビスパ

アビスパの予算が心配

ドウグラス ・グローリの獲得をグティエリスの長期離脱の公表直後に発表したことを驚いています。 これだけ素早く話しを進められ、契約まで完了させ終わったたということは、 両選手共に交渉を進められるコネクションを持っていた上に、 両選手ともに最初から天秤にかけ調査を進めていたのではないかと思う。 それにしても、グティエリスに支払う人件費に加え、なぜ新戦力との契約をすぐにできたのか不思議にも思う。...
アビスパ

アビスパはホームタウンで重要な役割を果たしているか

Jリーグが実施した来場者アンケートの調整結果が悲しすぎる。 アビスパは、ホームタウンで重要な役割を果たしているか?という質問で、 大いに当てはまる 33.2% 当てはまる 44% どちらともいえない 18.7% 当てはまらない 1.9% まったく当てはまらない 2.2% 大いに当てはまるとした人の割合は、J1J2合わせて、下から2番目。 ショックすぎる。 というのも、アビスパの試合を...
アビスパ

この新予想スタメン。5年周期のアビスパをなめてはいけない

補強がうまくいきすぎている。 まだ契約更新していない選手も含まれているが、 2020年のアビスパイレブンはこうなる。  ファンマ 遠野 石津 重廣 前 福満 輪湖 篠原 上島 サロモンソン セランテス 社長の言う「大改革」がまさに進行中。 このメンツにワクワクが止まらない。 ・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェ...
アビスパ

アビスパ 長谷部監督を引き抜き、出直しを図る

ペッキアの失敗で、フロントには明確な方針があったと思う。 ・日本人監督であること ・守備を立て直せる堅実派であること ・J2のサッカーを分かっていること こういう方針であったならば、長谷部監督は、かなり有効な人選だと思う。 水戸は、彼に率いられて最高順位まで持っていけたし、実績も十分だ。 というか、水戸からの完全な引き抜きを実現してくれたフロントは、ファインプレーだと思う。 さらに、...
タイトルとURLをコピーしました