admin

アビスパ

一大事 ふくやさんがスポンサーを辞退

ユニフォームスポンサーだけを降りるのかと思っていましたが、まさかのスポンサーそのものを辞退ということに。 長年にわたり、丁寧な支援を続けてくれていたのに、ふくやさんをここまで怒らせたのは何なのか? xの文章を見ると、将来の復帰を匂わせています。 つまり今の体制に問題を感じているということ。 苦しいときこそ熱い応援をしてくれたふくやさんには心から感謝して...
ホークス

中継ぎ投手の査定 50試合の壁

藤井投手の更改のあと、若手の先発投手が大きく年俸を上げたという報道があり、中継ぎ投手の評価の厳しさを感じました。 今シーズンの藤井投手は、40試合に投げて21HP。防御率1.80の成績で1400万円増の来季年俸7000万円でサイン。 50試合を超えてくると中継ぎ投手の評価が大きく上がるようで、3連投を意図的にさせない今の球界の流れの中では、ハードルが高すぎると感じているようです。 ...
アビスパ

左SH藤本を獲得 来シーズンはまるで違うチームに

今オフは怖いくらいに、うわさになった選手が、本当に移籍してくる。 それも、以前はこのクラスの選手を獲得するのは難しいだろうと思えた選手を。 藤本も左サイドで活きるドリブラーだ。 ワントップの外国人CFの周りで大きなチャンスメークをしてくれるに違いない。 見木と試合途中に入れ替えながら起用するなんてぜいたくな布陣になってきた。 今年までかなり薄かったポジションでしたが、来シーズン以降はアビ...
ホークス

去年の9月9日に田中将大投手と対戦した試合

去年の9月9日に田中将大投手と対戦した試合を鮮明に覚えています。この対戦、技巧派っぽい投げ方になっていた田中将大投手のスライダーに手こずり、6回までほぼ完璧に抑えられていたのですが、少し球が浮いてきたところで、柳田の2ベースが出て一気に形勢が逆転した試合でした。技巧派っぽい投げ方が急に通用しなくなってヤベってなったのか、イニングの途中で昔のように速球で押してくるスタイルに変えてきたのですが、それが...
アビスパ

若い選手の武者修行 鶴野・森山がんばれ!

ユース上がりの若くて有望な選手をJ2カテゴリーに送り込み、しっかり経験を積ませるなんてこと、今まではほとんど出来なかった。福大から入ってきた鶴野、そしてユース上がりの森山とも、成長して帰ってくることが楽しみでしかない。昔は、逆の立場でしたよ。上島なんか、むちゃくちゃ使って経験を積ませて、泣く泣く柏に送り出した選手。そういった選手を、今は堂々とオファーできる立場に。レベルの高い選手を福岡ユースで育て...
ホークス

三森を放出する決断

短期的な補強戦略だと思いました。 三森は、まだ25才。しかも、反応で打つタイプなので天才肌の選手。 いくらセカンドのポジショでかぶっているといっても、普通は残すべき選手なはずです。 短い期間の活躍となるかもしれなくても投手を優先させました。 そして、左投手というのも大きいですよね。 四球があるピッチャーですので、全幅の信頼を置くというわけにはいかないのでしょう...
アビスパ

金明輝監督の元に集まっているのは事実

町田のFW藤本(26)を獲得したことが発表されました。 町田のレギュラーとして、左サイドで36試合にも出場。 すごくいい選手なのですが、去年 高額の移籍金を払って獲得した岩崎とポジションが被りまくっているのはどうしたものか。 金明輝監督には、鳥栖U-15時代にも指導を受けている模様。 なんだかんだで、金明輝チルドレンがアビスパに集まってき...
アビスパ

前が選んだ町田 今年も補強がエグい

前寛之  →J1屈指のボランチ、守備が堅い。 西村拓真  →代表歴のあるFW。海外ではなく、国内移籍を選ぶほどの条件を提示されたか。 菊池流帆  →ファイター型のDF。町田っぽいと言われてしまう。 今年の戦力にこれだけの選手を獲得するんですか。。前は、ACLの経験ができそう。 ・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。
アビスパ

金明輝アビスパ 4-1-4-1か

中盤のタレントをやたら厚くしている状況を鑑みるに、トップ下に選手を置き、かつワンボランチを敷く4-1-4-1ではないかと思っています。    ナッシム岩崎      紺野  見木  名古    松岡前嶋      湯澤  上島  田代    永石 開幕スタメンをこのように予想しました。 5年間の長谷部的戦い方に頭が慣れてしまっているので、このポジションでどんな戦い方ができるのか...
アビスパ

グローリが好きだった

5年間という長い間、アビスパのために戦ってくれてありがとうございました。 わたしは、グローリのプレースタイルが大好きでした。 パワフルに守ってくれるところも素晴らしかったのですが、ゲーム終盤に見せる突撃攻撃が頼もし過ぎました。 ウェリントンが前線で高さで勝ち、ボールを下に落とすも、ウェリントンよりも前にグローリがいてアシストしてくれたり、 最前線で振り向きながらの豪快なシ...
タイトルとURLをコピーしました