アビスパ    金沢戦2-1 選手をできるだけ代えながら、そして適材適所で
        金沢は、ボールを前に前に運ぼうとする意識が徹底されていて、怖かった。
特に、加藤のところでゴールに迫られ、危ないシーンを連発。
三國は、またも目の前でかわされて失点してしまったが、それ以外のプレーは及第点で、
グローリと並んで守れば、高さの優位性は抜群だった。
今日は、遠家と木戸コンビだったので、裏のスペースを狙いたかったが、
相手DFの位置深く、セカンドボールの処理で負け続けた前半だっ...      
                  
    