アビスパ

サロモンソン 元スウェーデン代表のサイドバックが来る

なにーって叫びながらサンフレッチェ時代の動画を見ました。 献身的に上下運動して、守備もする。 長谷部監督がやりたいサッカーに適応できそうだ。 石原のレンタルバックが決まり、絶対に補強が必要だったピースが埋まった感じ。 ウイングには福満。 サイドバックにはサロモンソン。 アビスパが弱かったポジションに、補強が進んでいると思う。 あとは、最重要ポジション。 CFの外国人補強をどこまで思...
ホークス

柳田 カープへの移籍が無くなる

まさかの7年契約。 柳田に対する、球団の強い信頼を表していますし、 本人の覚悟も感じました。 カープだけでなくMLB挑戦の選択肢を消したことは、ちょっと驚きです。 ソフトバンクというチームにどっぷり馴染んでいますし、 いろいろ球団を替え、環境を変えてしまうよりも、 どっしりと野球に取り組める方が、うれしいのかもしれませんね。 柳田が言う「それも運命」という言葉。かっこいいです。 た...
ホークス

スタメン全員が1億円超プレーヤーとは

ピッチャー 千賀 3億 キャッチャー 甲斐 1.1億 ファースト 中村晃 2.4億 セカンド 明石 1億 ショート 今宮 2.8億(未更改) サード 松田 4.5億(未更改) レフト グラシアル 3億(未更改) センター 柳田 5億(未更改) ライト バレンティン 5億 DH デスパイネ 4億(未更改) 代打 内川 4億(未更改) チームの戦力が厚く、ベテランが揃っているので...
アビスパ

ネイビーの2020年ユニフォーム かっこいい

クラブから、チームカラーの変更が発表され、その上で示された新ユニフォーム。 濃いネイビーの色合いは、個性があって はっきりとしたアビスパのカラーを示すことができそうです。 このユニフォームカラーは、スタジアムでも映えるような気がしますから、 ホームタウンをアビスパのカラーで統一したいですね。 このチームカラーの変更が節目になり、育成や補強の策がうまく進みますように!
Others

大正3年の状態に復元された門司港駅が美しい

今年、復元工事が完了した門司港駅が美しかったです。 100年もの時の流れを経たこの歴史資産は、国の重要文化財に指定されていて、それは日本の駅舎の中で東京駅と門司港駅のみという貴重さ。 JR九州もこの歴史を大事に守る意識が高く、ユニフォームなどもレトロ感を醸し出していました。 切符売り場も、大正時代のよう。 スタバもすごくかっこよかったです。 ホームには、無駄なものがなく直線的な美...
アビスパ

上島(かみじま)くん、ようこそ

またまた柏からのレンタル移籍。 アビスパに預けても、借りパクされない協定でもあるのか。 CBの人数が増えることは素直に言うとうれしい。 去年はリーグ戦で10試合。 ちょうど力を付けてくるタイミング。J2の試合で試合勘を付けさせるのは、本人にとって良いことでしょうね。 というか、アビスパは柏の教育機関なのかって話しになってしまうが。 ・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビ...
ホークス

左腕不足をムーアが救うか

貴重な先発左腕としてチーム最多の7勝を挙げたミランダは退団。 7勝という数字ほどの安定感はなく、優勝の為には、新しい助っ人をとって、この左腕枠を補って欲しかった。 大竹と和田も通年で活躍する事は難しい状況。 ムーアを入れても、ローテの中に一人くらいしか左腕を入れられないチーム事情が見えているので、 彼との交渉は是非ともまとめて欲しい。 動画を見ましたけど、変化球も多彩で各打者が詰まってい...
ホークス

工藤さんの次の監督

来シーズンは、城島氏にユニフォームを着せないポストに就かせ、 工藤監督勇退後の後釜にさせるような記事が出ているが、納得いかない。 次は、小久保氏でしょ。 実績・貢献度からいって、まず小久保を現場のトップに置くのが、チームの歴史上 当然だと思う。 退団したのは、ダイエー幹部の醜態のせいだし 脱税事件は、若い頃の過ちであり、悪しき球界の慣習もあった。 もう、ペナルティーは十分だ...
ホークス

金銭トレードの体裁で涌井のプライドを守ったか

野球に対する姿勢は真面目で、練習量も若手の見本になる選手だと理解してますが、 チームへの愛着心がこうも無いのでは、応援しづらいだろうなと感じます。 涌井の劣化度から考えると、ロッテの判断も正しいのかもしれません。 ただ、10勝近く見込める先発投手から移籍を求められ、それを了承する前例を作るのは嫌だな。 まだ何年も現役で働く選手ですし、プロテクト漏れという訳にもいかないでしょうから、上手なト...
ホークス

驚き!城島がホークスに戻ってくる

城島のために、球団付または王会長付のポストを新設し、 アドバイザーに就任する方向で最終調整しているとのこと。 球界から長期離れていた人材をいきなり現場に就かせることはできないが、 コーチングの勉強をさせながら、地位も確立していく感じか。 もういい加減、趣味に没頭する時期ではないし、 縁を大事にする球団の行為に甘え続けてはいかない。 彼のキャリアを活かして、育成のために汗をかいて欲しい。...
タイトルとURLをコピーしました