Others

富川アナの場合、6日(月曜)がマズいと思う

週末の福岡市、街は閑散としていて人との接触を避ける雰囲気はでき上っていたと思うのですが、量販店にはたくさんのお客様が。 少し殺気立ったお客様を対応していて、お店の方がとても忙しそうでした。 ご苦労様です。 報道ステーションが大変なことになっていますね。 4月3日(金)朝、体温が38℃。その後すぐに平熱に戻る(在宅勤務) 4月4日(土)朝、体温が38℃。その後すぐに平熱に戻...
アビスパ

昇格も降格もないシーズン。補強成功年に悔やまれる

現段階で、5月24日に開催される17節までの16試合が中止されることになりました。 16試合のうち、オリンピック期間だった時に実施できる4試合 および平日に実施出来るであろう4試合の合計8試合で補うことができたとするならば、シーズンの未消化試合は8試合に留まるということになる。 これは、8/42だから、19%の未消化ということになるが、 全日程の75%以上の試合を消化できた場合、J2、J3...
ホークス

プロ野球球団を 新潟・静岡・松山・沖縄に作る構想

西日本新聞で先に報じられていたように、今日のCUBEで古田氏が、16球団構想が進んでいる事実を披露。 それにしても、CUBEはこのインタビューよく取り付けたものだ。 プロ野球球団はとてもその時代で調子がよい企業がスポンサーになり、親会社としてチーム作りを進めていくものとし、 まずは親会社による名乗り出が必要としていました。 もっとも積極的に動いていたZOZOが買収されましたので、ど...
アビスパ

東福岡高校の「博多の男なら」 少し音程が違う

同じ福岡県民として、強豪の東福岡高校が、「博多の男なら」を応援に使ってくれているのは凄くうれしい。 ちょっと、音程が違う? バレー部もあった。 あり。あり。すごくいいじゃん。 次は、筑紫高校の「バーモーわれらと共に」(3分55秒~) 最後は、アビスパが真似したナポリの応援。 これ、かっこよすぎるだろ。 勝ちた...
アビスパ

練習場が無いのは本当に痛い

ソフトバンク球団は、中村選手会長の意向を受けて、「時間差」で練習場を開放。 顔が知られているプロ野球選手が、そこら辺の公園で練習するわけにもいかない。 体がなまる前になんとか練習場所を確保したいと気持ちがあったと想像します。 複数の選手が同時に感染しないように、「時間割」を決めたマネジメントが大切ですよね。 その辺、球団がきちっとやりくりしてくれるでしょう。 しかしな...
Others

福岡 なんだこの寂しい街は・・

博多も天神も、これまでは朝の11時開店だったのが、今日から丸一日閉店のところが多い。 ソニックに乗ったのですが、自由席に座っているのは3人のみ。 街が死んでる。 ビジネスもエンターテインメントも教育も、「仕方ないよね…」っていう閉塞感が漂っていてつまらなくなっているのだ嫌だ。 なるべく移動しないようにするためオンラインで打ち合わせをやってますが、 ソフトウェアのWeb会議システムはカクつ...
ホークス

MLBで検討に入ったフェニックスでの集中開催

米大リーグの全30球団がアリゾナ州フェニックス近郊に集まり、 無観客で公式戦を開催することを大リーグ機構と選手会が協議しているとのこと。 移動のリスクを完全に無くし、野球に集中して無観客試合を行うアイデアもある意味ありだと思う。 MLBのスプリングキャンプは、このアリゾナかマイアミで行われているので、 試合環境はある程度整っているはず。 自粛自粛でストレスがたまっている国民に、一つの娯楽...
アビスパ

公表されていた札幌の経営情報と選手からの減俸申し出

2018年の札幌の経営状況が新聞に載っていました。 ※()内は、同年度のアビスパの数字  営業売上 32億3300万(18億3100万)  人件費支出 15億0200万(9億900万)  入場収入 6億3600万(1億7400万)  広告収入 13億0600万(9億9000万)  物販収入 1億8900万(9700万) これだけのクラブ経営の体力に差がある...
Others

チャロにはまった・・

英語の勉強を始めている自分。堅苦しい教材プログラムに飽き飽きしていたのですが、コイツにはまってしまった。英語字幕付で見ると、中学英語レベルでもそれなりに分かる。分からない言い回しを調べながら見ていると、ちょいちょいしんどいときもあるのですが、チャロは日本の犬という設定なので、はっきりゆっくりしゃべってくれるので聞き取りやすい。チャロという名前は、耳が茶色と白なのでチャロ。チャロみたいな犬が欲しいな...
アビスパ

雪が積もらない九州のアビサポが、秋冬制に賛成するのは傲慢?

私は、Jリーグの秋春開催に賛成派。 野球とサッカーのリーグ戦が最も盛り上がる時期がズレるので、日本のプロスポーツで最も人気があるプロ野球と共存できるメリットは大きいと思う。 サッカーの場合は、欧州のスケジュールと合わせると、海外から良い選手たちを呼べる可能性が高くなり、リーグのレベルが上がる。 とはいえ、このご時世の中、リーグの事情で突然、秋冬制に移行したら東北のクラブは怒るだろ...
タイトルとURLをコピーしました