admin

Others

博多 大博通りにも このロープウェイが欲しい

片道約630mの所要時間は約5分 運賃は1000円。 定員8人のゴンドラ36基で運行しています。 これが、大博通りに設置されたら、、 通りは1.8kmあるので、サンパレスやマリンメッセから、博多駅まで15分かかることに。 途中の呉服町で、箱崎線とも乗り換えできるようにして、観光とイベントの乗客の両方をさばきたい。 とはいえ、この博多ロープウェイ構想は、高島市長が具現化しようとしたも...
ホークス

NPBコロナ特例2022

■感染の疑いや濃厚接触で出場選手登録を外れる場合は特例が適用され、復帰可能になれば本来の10日間を待たずに再登録できる。■代替選手がその後、登録を外れた場合、どの選手とも日数の制約なしに入れ替え可能。■出場選手登録が29人から31人■外国人選手登録枠を4人から5人■4人あるいは5人全員を外国人投手または外国人野手にすることはできない■ベンチ入り選手を25人から26人に拡大■延長戦無し。9回まで。→...
アビスパ

主力3人の契約更新がまだ・・

前には、他クラブからの条件の良いオファーが届いているからだろう。マリノスの扇原が神戸に移籍し、そこを埋める人材を探しているのかもしれません。もう一つの重要なポジション、サイドバックの志知とも更新ができていない。あのパフォーマンスができるサイドバックは引く手あまただと思う。しかし、この状況で、輪湖が残ってくれたのは感謝しかない。そして、奈良の去就も曖昧。彼は、鹿島の考え方次第であるが、鹿島に勝ったア...
ホークス

サファテら今年の退団選手の年俸 – 15億円

レイとの交渉が進んでいるようだ。どんなに、MLBで実績がある選手でも、日本の野球に適応するかどうかはバクチである。その点、レイはある程度計算できる。ただ、レイがシーズン8勝ほどできるほどに成功したとしても、マルティネスには及ばない。レイとの契約が成立しても先発6人の枠は、埋まってないとも思う。又吉は、単純に中継ぎの厚みを増す戦力となるだろう。7回を締めることはできる投手が一人加わるだけで、1年間で...
ホークス

ソフトバンク プロテクト(2021)選手一覧

断腸の思いで設定されるであろうソフトバンクホークスのプロテクト選手は、下記のように予想されます。【投手16人】大竹 津森 東浜 甲斐野 岩嵜 石川 森 杉山 千賀 大関 高橋純 板東 田浦 嘉弥真 松本 笠谷【捕手3人】甲斐 栗原 谷川原【内野手6人】今宮 周東 牧原 リチャード 三森 野村【外野手3人】中村 柳田 柳町プロテクト漏れ【投手】武田 和田 田中 高橋礼 椎野 尾形 渡邉 古谷 奥村 ...
アビスパ

田中達也 長谷部監督の重要な駒になりそう

U-15出身でホームグロウンの対象になる選手。 縦への突破力があって経験も豊富。 大分時代は、左サイドとトップ下をやっていて、 今年は浦和で右サイドを守っていた。 アビスパの戦い方にフィットしそうな選手である。 また、クルークス・金森とターンオーバーしながら使い続けると、良いパフォーマンスを出せそう。 このニュースを見た瞬間に、長谷部さんが希望した人選だと思いま...
アビスパ

みんなで2021年アビスパMVPを決めよう

2021年のJ1の戦いにおいて、堂々たる8位の成績を収めたアビスパ。 得点数42・・・12位 失点数37・・・8位 ボール支配率42.7%・・・22位 という結果に終わっています。 たくさんの感動した試合が多かった1年でしたが、今年の38試合を振り返り最も印象に残った選手は誰だったでしょうか。 アビスパのJ1定着を祈りつつ、投票をお願いします。 2006年から15...
アビスパ

エレベータークラブって褒め言葉?

J2所属期間が、 大宮 2018年からで来年で5年目 千葉 2010年からで来年で13年目 東京V 2009年からで来年で14年目 京都 2011年からで今年まで11年間 この4クラブは、福岡よりもネームバリューがあって、一時は選手人件費も高かったのに、とても停滞している。 最近、衝撃的だったのは、大宮の大口スポンサーであるドコモの撤退の可能性が報じられたこと。 スポンサーから見れば...
アビスパ

サロモンソンの希望どおり

海外でのプレーは今シーズンまでと、はっきり決めていた本人の希望どおりに。サラリーの高さ低さではなく、生き方にしっかりとした考え方を持っているエミルがすごいと思う。それにしても、彼のクロスは大きなアドバンテージになっていた。単独かつ猛烈な勢いで上がって、点に絡むシーンも多くあった。さらに、試合途中でも味方選手を怒鳴りつけたりする熱い選手だったので、プレーの部分だけでない損失もある。残念な退団だが、彼...
アビスパ

クルークスの課題

右サイドに張ったクルークスが、ワンステップだけ中央へボールを運び、左足でゴールを狙おうとしたその瞬間を見ただけで、アドレナリンが出てくる。あのシュートコントロールの凄さは見事だね。しかし、その見事さ故に相手もきっちり対策してきている。最終戦のFC東京戦では、マークが厳しかった。中央を切られたときに、サイドにそのまま突っ込んで、決定的な仕事をどれだけできるようになるかがポイントだと思う。課題もあると...
タイトルとURLをコピーしました