2022年 3〜11月実施
![]() |
![]() |
3月・・・試合中に、何度かは必ず、前の守備に吠えるシーンがあります。そこまで戻ってくれたかと、その危険察知能力に感心しつつ、当たり負けない強い守備で、ボールを刈り取るプレーに何度もチームは助けれれていると思います。もう一人は、シーズン当初から調子が良いクルークスが選ばれています。左足のクロスが読まれているときもありますが、それでもFKが脅威ですし、クルークスがボールを持つことで、前線の選手がゴール前で勝負してくれる好循環が生まれているように見えます。
4月・・・得点に大きく絡むプレーを去年まではサロモンソンやジョンマリがしていましたが、今年はクルークスで間違えないでしょう。速くて強いクロスがゴールマウスに向かいつつ見方の選手にも合わせてくるので、相手はかなり守備がしにくいと思います。今年は家族と過ごす時間を作りながらプレーできるていることが大きいのか、ずっとパフォーマンスが高くてうれしいです。
5月・・・安定したシュートストップが続いている村上と、サイドからのクロスの高い信頼度が続いているクルークスの二人が選ばれています。最近の村上は、パンチングとキャッチの判断に誤りが無く安定していますね。今のことろセカンドキーパーにその地位を譲る可能性はまったく無いでしょう。
アビスパ月間MVP | ||
3月 | ||
1位 | 前 寛之 | 8 |
1位 | クルークス | 8 |
3位 | 山岸 祐也 | 1 |
4月 | ||
1位 | クルークス | 11 |
2位 | グローリ | 3 |
3位 | 北島 祐二 | 2 |
5月 | ||
1位 | 村上 昌謙 | 6 |
1位 | クルークス | 6 |
3位 | 宮 大樹 | 1 |