| 2019年へ |
年間失策数チーム最少記録を作ることができ、今宮らを育てた功労者である鳥越コーチが勇退。投手コーチには、若田部氏を1軍に昇格させ手腕を発揮してもらう体制に。工藤監督とは、2年間契約を延長し、5年間の長期政権をお願いすることとなった。
監督・コーチ名 |
名前 |
| 1軍 | |
| 監督 | 工藤 公康 |
| ヘッドコーチ | 達川 光男 |
| 投手コーチ | 若田部 健一 |
| 高村 祐 | |
| 打撃コーチ | 立花 義家 |
| 藤本 博史 | |
| バッテリーコーチ |
吉鶴 憲治 |
| 投手統括コーチ | 倉野 信次 |
| 内野守備走塁コーチ | 水上 善雄 |
|
外野守備走塁コーチ |
村松 有人 |
| 作戦コーチ 兼 バッテリコーチ補佐 | 森 浩之 |
|
2軍 |
|
|
監督 |
小川 一夫 |
| 投手コーチ | 久保 康生 |
| 佐久本 昌広 | |
| 打撃コーチ | 大道 典良 |
| 飯田 哲也 | |
| 内野守備走塁コーチ | 松山 秀明 |
| 外野守備走塁コーチ | 井出 竜也 |
|
バッテリーコーチ |
的山 哲也 |
| 3軍 | |
| 監督 | 関川 浩一 |
| 投手コーチ | 田之上 慶三郎 |
| 入来 祐作 | |
| 打撃コーチ | 吉本 亮 |
| バッテリーコーチ | 加藤 領健 |
| 内野守備走塁コーチ | 笹川 隆 |
| 外野守備走塁コーチ | 高波 文一 |
| リハビリ担当コーチ | 斉藤 学 |